  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6
| 7
| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15
| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21
| 22
| 23
| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で963日記 | |
汚れの会社における存在について | | 会社とは不思議なところだ。
正義感が強くて、有能な人が出世するとは限らない。むしろそういう人はなかなか出世できないケースも多い。
私の元上司は、才能がないのに出世したタイプだ。
もうアル中に近い酒飲みで、毎晩午前様。
出社は当然午後3時頃。
6時には飲みに出かけているという信じられない男だった。
女好き。隙あらば権力を使っても手を出す。
デブ。ブランドが好きで、まったく仕事をしない。
ところが、社内の主要ポストを歴任している。
なぜそうなのか。彼の仕事歴を見ると、同じポストに2年以上はいないで、転々としている。
要するに、「汚れ」なのである。
経営者にとって便利な男なのだ。無能なので、失敗してもだれも不思議に思わない。
とくにトップマターで始めたプロジェクトがこけそうなとき、トップは逃げたい。そこで汚れの登場である。汚れは、失敗を責任者として引き受けて、トップに責任問題が及ぶのを回避するのである。
汚れはいつも、部下や周囲、取引先から、馬鹿にされ、非難される。
何もできないから、自己破産の引受人みたいなものだね。
それに甘んじて、酒を飲んでいるのである。
飲まなきゃやってられない、って感じだよね。
なんだか柳沢きみおの漫画に出てくるようなやつだけど、中身はけっこうヤクザ。発覚しないようにやる弱い者いじめは、天下一品だね。
まったく会社というのは、どうしようもない。
皆さんの会社にも、いるでしょう。
才能ないのに出世してて、あちこち部署を定期巡回している中間管理職が。 | | |
|
| write: 千代田/中央/港区オシゴト系日記■■2004.12.25■■ |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|